73件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

北名古屋市議会 2023-03-22 03月22日-03号

北名古屋市の新年度予算での新生児聴覚検査費用補助障害者地域生活支援拠点設置相談支援センター開設自治会要望に応えた側溝の清掃や整備拡充などは評価をいたしますが、貧困化が進んでいく高齢者の現状をつかみ、これからの未来を築く子供たちを育てる世代も諦めなくてもいい、希望のある生活支援政策が示されることを市民の願いとして申し上げまして、議案第8号、令和年度北名古屋一般会計予算については反対といたします

北名古屋市議会 2023-03-06 03月06日-02号

また、障害を有する方の重度化高齢化や親亡き後の体制整備するため、圏域地域生活支援拠点事業を実施します。圏域でのメリットを生かし、緊急時の受入れ体制整備地域体制づくりを行います。 次に、高齢者地域で安心して生活できる環境づくり、そして介護施設整備充実については、現在第9期となる介護保険事業計画高齢者福祉計画策定を進めております。

刈谷市議会 2023-03-03 03月03日-04号

あと確保策ということでございますが、障害重度化高齢化や親なき後に備えるという観点から、関係機関連携強化する面的整備により支援体制を構築した地域生活支援拠点には、備えるべき機能の一つとして専門的人材確保と養成が国から示されております。その具体的な取組に必要な経費といたしまして、市内事業所の職員を対象にした研修費用令和年度予算として計上いたしております。 

碧南市議会 2022-12-13 2022-12-13 令和4年第8回定例会(第4日)  本文

利子及び割引料補正額3,261万4,000円は、前年度事業費確定による国県への返還金として、005、01介護給付訓練等給付事業において2,367万8,000円、006、01身体障害者等補装具費給付事業において138万2,000円、007、01障害者自立支援医療給付事業において709万5,000円、008、15成年後見支援事業において7万1,000円及び26、27ページに進み、012、01地域生活支援拠点等整備事業

稲沢市議会 2022-09-15 令和 4年第 5回 9月定例会-09月15日-03号

市民福祉部長小野達哉君)  本市では、親及び障害者本人高齢化障害重度化に関わらず、障害者が住み慣れた地域で安心して暮らし続けることができるようにするため、地域生活支援拠点令和3年4月に整備しております。多職種連携強化を図り、地域全体で支援する協力体制の構築を目指してまいりたいと考えております。以上です。 ◆7番(服部礼美香君)  ぜひよろしくお願いいたします。  

稲沢市議会 2022-09-09 令和 4年第 5回 9月定例会-09月09日-01号

福祉関係では、東庁舎福祉拠点が開所されたことに伴い、成年後見センター開設地域生活支援拠点事業の開始、多職種・多機関とのネットワーク強化に向けた多機関協働事業を実施するなど、相談支援体制拡充に努めるとともに、非課税世帯における70歳以上の高齢者対象補聴器購入に係る費用を助成するなど、高齢者福祉充実に努めたものでございま す。  

半田市議会 2021-12-07 12月07日-01号

本市では、障がいのある方の生活地域全体で支えるための地域生活支援拠点等の整備を進めております。 その中で、本年9月から、個人ごと福祉サービス等利用計画を作成するときには、介護者不在の際のチェックフローの追加、短期入所グループホームサービスを盛り込むことにより、親亡き後を早期から想定することといたしました。 

尾張旭市議会 2021-06-14 06月14日-03号

また、地域生活支援拠点整備地域移行推進虐待対応相談件数など業務量の増加に対応するため、障がい者基幹相談支援センター相談員令和年度に2名増員し、支援体制強化してきました。障がい者基幹相談支援センターへの相談件数も年々増加し、令和年度には8,000件を超え、そのうちの約7割が精神障がいに関する相談でした。

稲沢市議会 2021-03-08 令和 3年第 2回 3月定例会-03月08日-01号

民生費につきましては、本年4月に東庁舎福祉拠点を開所することに伴い、成年後見センター開設地域生活支援拠点事業を開始するための関連経費を計上するとともに、生活困窮者自立支援するため、多職種・多機関とのネットワーク強化に向けて多機関協働事業 を実施するなど、相談支援体制拡充するものでございます。  

春日井市議会 2021-02-24 02月24日-02号

このため,令和年度は,障がいのある方の生活を住み慣れた地域全体で支えていく地域生活支援拠点体制の運用を開始いたします。 地域生活支援拠点は,市内社会福祉法人協力により,緊急時における昼夜を問わない一時保護の対応のほか,不安や困り事などに切れ目なく対応できる休日相談の実施,在宅の方などが親元を離れて,いつでもグループホーム生活を体験できる体制を柱としております。

扶桑町議会 2020-12-18 令和 2年第7回定例会(第5日12月18日)

2.入所機能を備えた地域生活支援拠点を国の責任で整備すること。  3.福祉職場人材不足解消のために、加算方式でなく基本報酬単価を大幅に引き上げること。  4.前3項を実現するために、障害者関係予算を大幅に増額し、施設の重要な担い手になっている地方公共団体を財政的に支援すること。  以上、地方自治法第99条の規定により、意見書を提出する。令和2年12月18日。  

安城市議会 2020-12-02 12月02日-02号

そこで、平成29年度から実施している、障害のある人の生活面での自立目的として24時間相談対応や緊急時の受入先などを整備する「地域生活支援拠点等」事業機能充実と活用の促進を図ります。 また、財産管理の面においては、本計画及び現在策定中のあんジョイプランの中で安城市成年後見制度利用促進計画を位置づけ、成年後見制度利用促進に向けた新たな中核機関設置を目指していきます。 

阿久比町議会 2020-03-23 03月23日-06号

障害福祉人材育成事業の具体的な取組内容についての問いに対し、障害福祉計画に基づいた地域生活支援拠点整備に向けたもので、施設の方を対象に3万円掛ける3回の研修会計画しているとの回答がありました。 ④病児保育事業における場所や定員など具体的な内容についての問いに対し、現在協議中の医療機関は、あぐい小児科クリニックである。

あま市議会 2020-03-04 令和2年3月定例会(第4日) 本文

予算書115ページ、歳出3款、1項、1目、地域生活支援拠点事業費でございます。  この主要施策の概要にございますけれども、事業目的として、障害のある人の高齢化重度化及び親亡き後に対応するためとございます。障害を持つ親御さんにとっては大変に安心を与えていく大事な事業であり、厚労省推進をしている事業であると思いますけれども、そこで2点お伺いをいたします。  

豊川市議会 2020-02-21 02月21日-01号

障害者福祉推進につきましては、福祉タクシー助成事業において、視覚、下肢、体幹機能障害1、2級の方の1回の利用可能枚数を2枚から4枚に増やし、利便性の向上を図るほか、障害者の緊急時の受入れや、体験の機会、場の提供に係る利用助成を行う地域生活支援、拠点等事業を開始いたします。 政策3、建設・整備であります。